Thinkpad Vista マシンの HDD 換装

前にも同じようなことをやっていて... 同じようなところではまっていた。。
Rescue and Recovery 4.0 で HDD を換装する - YHR’s notes


また新規 HDD のフォーマットをし忘れて「Python.exe を終了します」という意味を成さないエラーメッセージをくらった以外は、レスキューメディア作成+バックアップをとるところまでは問題ありませんでした。


http://www-06.ibm.com/jp/pc/option/2nd_hdd/howto/3b.shtml


問題は換装後、初再起動時。IBM のページの手順には、F12 を押してブートドライブとして USB HDD を選択とあるのですが、これをやるとたちあがらない。F11 を押して Rescue and Recovery に boot というプロンプトがでるが、反応しない。

で、旧 HDD を USB でつないだ状態で、何もせずにただ立ち上げると、勝手に R&R がたちあがりました。(前回もそんな話だったような...)
そこで四つボタンがあるので、「完全復元」を押す。

.... リストにバックアップがひとつもない。??
.... 間違った HDD をつないでいました。。


気を取り直してもう一度。おお、今度は USB HDD (旧 HDD) からブートして、... ブルースクリーン
うーんどこでまずかったか。
しょうがないので新 HDD のほうの R&R をもう一度みる。やっぱりひとつもバックアップがない。。
しょうがないのでもういちど USB HDD からブート、Windows の修復セットアップとやらを選択。
# まぎらわしいんだけど、R&R というのは内部的に Windows を丸ごと保持していて、Windows ベースで立ち上がるんだよね。なのでこれは R&R を立ち上げるための Windows の修復ということになる。


すると R&R がたちあがり、今度は「出荷時状態の復元」というおそろしい選択肢が現れた。
それはよろしくない。これまでの苦労がなんだったのか。
要するにバックアップがきちんと登録されていないと。今回のプロセスは、「大多数のデータの丸コピー」+「特殊ファイル群のコピー」のはず。前者は7時間ぐらいかけておわっているはずなので、もう一度後者だけでも作れればいけるかも。


そこで再び HDD を交換、旧 HDD で通常通り Windows を立ち上げ、バックアップポイントの状況をみてみる。
ちゃんと表示されている。。シャットダウンして再度 HDD を交換してみる。しかしやはり同じ症状。


どうにもならないので、パーティション系の別のソフトで試みることにしました。たぶんドライブが見えない理由があるんだろうが...




後日: PowerX Partition Manager でなんともなくうまくいきました。こっちのほうがコピーも遙かに速い。数千円の価値があるかは、人それぞれですが...。